Storyで紡ぐたび

もののあはれ中南勢ものがたり

  • twitter
  • facebook
  • 印刷用冊子版を開く

    でっかいインパクトで話題に

    餃子といえば、宇都宮?浜松?…いえいえ、とんでもないインパクトで一躍、餃子好きの話題をさらったのが「津ぎょうざ」だ。
    なんと2015年青森県十和田市で行われたB-1グランプリin十和田では、33都道府県62団体が参加するうち、「津ぎょうざ小学校」がブロンズグランプリ(第三位)に入賞!
    全国的に有名なメニューとなったが、この餃子はもともと津市教育委員会の栄養士によって考案され、昭和60年ごろからすでに給食で提供されていた定番メニューだったそうだ。

  • 印刷用冊子版を開く

    餃子を給食で提供できるようになったわけ

    スピードが命の学校給食に、小さくて数のある餃子は提供しにくいもの。「だから大きな餃子をひとつだけ出せば、満足感もあるし、メニューとして成り立つのではないかと考案されたのです」と市民団体『津ぎょうざ小学校』のメンバーで津市観光協会の角谷さん。

    大きな餃子をまとめて焼くのは難しかったため、揚げ餃子に。このボリューム感が子どもたちにウケて、定番化したのだった。

  • 印刷用冊子版を開く

    大人もとりこにするご当地グルメに

    子どもたちしか知らない超ローカルメニューだったジャンボぎょうざが、全国でも注目を浴びるようになったのは、2008年のこと。津市の目玉を模索していたところ、「地元を元気にするために、名物・津ぎょうざを売り出そう」と「津ぎょうざご当地プロジェクト」が発足。

    餃子の皮を作っている食品メーカーなどが協力して秋の津まつりで販売したところ、大きな手ごたえがあったとか。それ以来、たちまちご当地グルメとして成長、今や市内20軒ほどの飲食店が、オリジナル津ぎょうざを販売している。

  • 印刷用冊子版を開く

    まちを誇れる人になってほしい

    ところで、津ぎょうざを支える団体は2つ。飲食店による団体「津ぎょうざ協会」と市民ボランティア団体「津ぎょうざ小学校」だ。津ぎょうざ小学校は、B-1グランプリをはじめとするイベントへの出展のほかにも、市内小学校での食育活動を定期的に行っている。

    「津のまちが、津ぎょうざの存在によって、変わり始めています。私たちが伝えたいのは“津ぎょうざをきっかけにして、自分達の誇れるものを見つけてほしい”というメッセージなんです」。

  • 印刷用冊子版を開く

    子どもにはいつもの味、大人には懐かしの味、市外の人には驚きの味をもたらす津ぎょうざ。

    赤白帽子、又は黄色い通学帽子に体操服で現れる「津ぎょうざ小学校」が、愛する津の名物を全力でPRしているので、これからもぜひ応援してクダサイ!

  • つ

    津ぎょうざ

    ~写真で紡ぐたび~

    • 津ぎょうざ

      2008年の「津まつり」で初めて一般客にお披露目されたのが「まつぜん」の津ぎょうざ。全国発送も行っており、通販実績No.1だとか。(※写真は店舗の料理写真)

    • 津ぎょうざ

      学校給食で大人気の津餃子は、低温の油でじっくり揚げるのが美味しさのポイント。とにかく大きいので、揚がるのに12~15分ほどかかるとか。(※写真は給食)

    • 津ぎょうざ

      津ぎょうざの精霊「つつみん」を見たら、近くに津ぎょうざがあるサインなので、必ず食すべし。イベント会場に現れて、大きくてぷっくりつまった美味しそーな頭をアピールしているぞ。(※写真はつつみん)

    • 津ぎょうざ

      「津ぎょうざ小学校」は、有志による市民ボランティア団体。体操服に黄色い帽子、名札…とちょいダサめ(狙い)のコスチュームでイベントに登場!遠くでも目立ちます。

    印刷用冊子版を開く
  • つ

    津ぎょうざ

    コンシェルジュからのおすすめのポイント!

    津ぎょうざ

    コンシェルジュ
    津ぎょうざ小学校副会長 角谷さん

    津ぎょうざの定義は「直径15㎝の皮を使用すること」「揚げ餃子であること」。
    中身は自由なので、市内各店カレー味やズイキ入り、ラーメンのせや、ちゃんこ風など様々な味・スタイルの津ぎょうざを提供しています。
    提供店をまとめたパンフレットを参考に、ぜひ食べ歩きをしてみてください!

    スポット概要

    津ぎょうざ小学校

    スポット
    津ぎょうざ小学校
    住所
    津市羽所町700 アスト津2階 津市観光協会内
    提供店舗
    津ぎょうざ小学校のウェブサイトをご確認下さい。
    • 観光三重で詳細を見る
    • 関連サイトを見る
    • 地図を開く
    印刷用冊子版を開く
  • つ 津ぎょうざ
    • facebook
    • twitter
  • 前のスライドへ
  • 次のスライドへ
 
  • 前へ
  • 次へ

Storyで紡ぐたび 三重県中南勢ものがたり

  • 前のストーリーへ
  • 次のストーリーへ

ページの先頭へ戻る